京都北山・花背三本杉と峰床山 2019.6.1(土) 晴れ LCC例会(S担当)
花背の三本杉の内2本の高さが日本一のものと2位のものであることがドローンによる測定で確認された。
そもそもこれらの三本杉は峰定寺の御神木であり樹齢1200年と言われている。
LCCシニアハイクで京都北山に行く。個人的には花背周辺はあまり知らない。この3本杉も初めて。
コースは峰定寺ー三本杉ーチセロ山ー俵坂峠ー峰床山970m(京都府2位)ー寺谷川ー峰定寺。
いいコースでした。リーダーに感謝。
ブログのコピー |
 |
コース
913峰定寺P① 934分岐②
950-1000三本杉③
1048 P826④ 1050林道合流⑤
1110-1120東屋⑥
1131チセロ山⑦
1203-1230昼食⑧
1236登山道に⑨ 1248俵坂峠⑩
1330-1350峰床山⑪
1420俵坂峠⑩ 1455分岐⑫
1509分岐⑬ 1534峰定寺P①
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を
使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)
|
|
|
カシミール記録
距離 14Km
時間 6:30
累積標高 1200m
体感標高差 700m |
|
 |
 |
|
① 峰定寺参道 |
寺谷川 |
|
 |
 |
|
ツルアジサイ |
峰定寺山門? |
フタリシズカ |
 |
 |
 |
③ |
|
|
 |
 |
 |
|
|
③ |
 |
 |
 |
トチ |
台杉 |
⑤林道合流 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
ホウノキの花 |
 |
|
|
⑥東屋 |
|
|
 |
 |
|
|
|
ヤマボウシの出来たて |
 |
 |
|
⑦ |
⑦ |
|
|
|
|
⑨登山道に |
|
|
 |
 |
 |
⑩俵坂峠 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
ナナカマド |
|
 |
|
⑪ 山頂 |
|
⑫分岐 |
 |
|
|
⑫ |
林道歩き |
ヤマゴボウ |
 |
フタリシズカ |
|
|