京都西山・ポンポン山 2021.4.5 くもり LCC例会(担当)
スタート時点と下山開始時点の2回、道を間違える。GPSがあるのでリカバリーは容易だが、反省すべき点もある。例えば、持参する地図が小さくなっているので、ポイントのとらえ方が荒い。事前に細かな地図で確認しておくべき。ポンポン山はよく知っているというおごりはだめ。
久しぶりにカタクリと出会えたのは幸いでした。 |
 |
コース
936川久保バス停① 958分岐②
1038-1051本山寺③
1113天狗杉④
1156-1225山頂・昼食⑤
1234-1240カタクリ観賞⑥
1301釈迦岳⑦
1343-1352展望地⑧
1403善峯寺バス停⑨
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)
|
|
|
カシミール記録
距離 10Km
時間 4:30
累積標高 900m
体感標高差 400m
|
|
 |
 |
|
林道ポンポン山線は工事中 |
分岐②から本山寺方面に |
|
 |
 |
 |
|
|
ミツバツツジ |
 |
|
 |
シキミ |
③ 本山寺 |
シャクナゲ |
 |
 |
 |
本堂 |
④天狗杉 |
ガマズミか |
 |
 |
 |
⑥カタクリ |
⑥夢中です |
鉄塔からはタムシバと桜 |
 |
|
|
⑧展望所から善峯寺 |
|
陽光桜⑧ |
 |
3箇所工事で通行止め |
|
|