能勢(川西) 山下城址 2024.9.11 晴れ KKG例会 9/11、山のグループのハイキング(山下城址)に参加する。今回は登り200m、下り300m、距離7Km、4:20ゆえ、私にとっては許容範囲ギリギリというところだ。9/4にも稲荷山(200mくらい)に行っているので、ハイキングらしきものが続いている。
今回の参加理由の筆頭は山のグループの皆さんと会いたかったからだ。やはり、つまらない話でもワイワイ騒いでいると楽しいものだ。しかも、終わってからの懇親会(反省会)で家で飲む以上のお酒が飲めるので大いに楽しい。
今回のコースは能勢電鉄が企画してる一般的なコースのようだ。コース図も整備されている。ところが、現場での標識は非常に少ない。しかも脇道が多いので、迷いやすい道となっている。
終わってみれば暑い一日でした。日陰があり、風も少しあったが、町に下ると太陽光の暑いこと。詳細はおじさんの山旅にて。
さて、夏場のウォークのことだが、一人でホイホイと京都ウォークなどで出かけているが、皆さんと行く企画はなしとしている。理由は人気がないからだ。参加者が少ないから企画しないということではなく、せっかくの行きたい企画なのに参加できないという企画にしたくないからだ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|