西国街道 その8K 門戸厄神ー芦屋               2025.2.12 個人ウォーク 

このコースも3回目だ。下見、LCW、今回。人数はそれぞれ1,2,4と終始少人数で推移した。人気がないのは京都から遠いとか、見どころが少ないとか、都会に入っているとか、いろいろとあるのだろう。見どころとしている門戸厄神も西宮神社も有名どころゆえ、行ったことがある人も多いだろう。

強いていえば、昼食で利用する西宮食堂(公園にトイレがないという事情もある)が面白いかもしれない。参加者はどれを選ぶか苦労していたようだ。缶ビールもエビスしかないので高め500円だ。人数が少なくてもおしゃべりしながらJR芦屋駅につく。どこかに立ち寄ることも考えたが、西宮食堂で腹一杯食べ、ビールも飲んでいるので、このまま帰ろうという雰囲気になる。阪急・芦屋川から帰宅となる。
 
コースタイム

1000門戸厄神駅①  1009-1033門戸厄神②  1043西国街道合流③  1108交叉点・青木④   1128-1220西宮食堂⑤  
1256-1313西宮神社⑥  1337中山道との分岐⑦  1400JR芦屋駅⑧  1415阪急・芦屋川駅⑨

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

 
   カシミール記録

距離   11Km
時間   4:30
     
 門戸厄神 厄払い   西宮食堂 
     
松原天満宮 けやき  夫婦クス  松原天満宮 
     
  灘の酒   
     
西宮神社 ・福男   ロウバイ (ピンぼけ)