日記のリスト(山行) ーー  2025月年7-12月  ハイク&ウォーク

年月日 行き先 コメント+ 日記と写真
2025.9.12  京街道・今市ー高麗橋  OBW   
2025.9.17  中山道・武佐ー五箇荘  KKG(担当)   
2025.9.20  京都・双ヶ岡  KKG   
       
       
  烏原ダム     
  友ヶ島     
  河内長野     
下見完了  西国街道  10Kmづつ 山崎まで2回済、 山崎から三ノ宮まで   山崎ー高槻3、高槻ー豊川(大阪モノレール)4豊川ー石橋(阪急)5石橋ー北伊丹(JR)6北伊丹ー門戸厄神(阪急)7門戸厄神(阪急)ーJR芦屋8、芦屋ー三ノ宮9 下見済は赤文字 
下見完了   近江中山道 10Kmづつ 鳥居本まで2回済  鳥居本から三条まで  尼子ー五個荘(近江鉄道)3五箇荘ー武佐(近江鉄道)4武佐(近江)ー野洲5、野洲ー草津6草津ー石山7石山ー追分(京阪)8、追分ー三条(京阪)9   下見済は赤文字  
下見完了  西近江路 10Kmづつ   大津から近江今津まで 江若鉄道廃線道にも行きたいので自転車を採用するかも。
大津から苗鹿まで2回済
苗鹿ー和邇3和邇ー近江舞子4近江舞子ー安曇川5安曇川ー近江今津6
下見済は赤文字  
里旅へ
下見完了  近江東海道  10Kmづつ  草津ー石部1 石部ー水口2 水口ー土山3 土山ー坂下4  下見済は赤文字 
下見完了  朝鮮人街道   野洲から鳥居本まで、中山道の裏道 下見済は赤文字 


滋賀の低山めぐりの企画書ーー 数回 のシリーズで予定、滋賀銀行の小冊子と2冊の本が参考書(「北近江の山歩きー西岳人」「琵琶湖周辺の山を歩くー長宗清司」) 

ウォーキング企画  済は赤表示  青は実績あり
京都; 祇園周辺安倍晴明パワースポット清水寺周辺岡崎周辺アート京都駅北西陣源氏物語(蘆山寺など)上賀茂から下鴨、伏見桃山、山科、くろだにさん、大宮、きぬかけの道、
京都西山(善峯寺周辺)、るり渓、
滋賀; 水口、日野、湖東三山
奈良; 室生街道、葛城街道、大和郡山、高取城跡、斑鳩の里
大阪; 茨木、藤井寺、上町台地(谷町4丁目)、河内長野
兵庫; 甲山、西宮・今津、烏原ダム、
和歌山;  友ヶ島     

トップページ(おじさんの山旅8)に戻る